こんにちは。千です。
皆さんは山崎貴さんという方を知っていますか?
今回12月16日の「世界一受けたい授業」に出演されるということで、
山崎貴さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
山崎貴さんのプロフィール
名前:山崎貴(やまざき たかし)
生年月日:1964年6月12日
出身:長野県松本市
職業:映画監督、VFXディレクター
山崎貴さんは映画監督、VFXディレクターとして活躍されている方なんですね。
ちなみにVFXとは、ビジュアルエフェクツという現実には見ることのできない画面効果を実現するための技術のことです。
経歴は?
嬉しそうに写真を撮ってもらうワタシ pic.twitter.com/YB790sjw8V
— 山崎貴 (@nostoro) December 12, 2017
山崎貴さんはどんな経歴をお持ちの方なのでしょう。
山崎貴さんは13歳の時に「スター・ウォーズ」と「未知との遭遇」に出会い、
特撮の仕事を志すようになります。
学歴は、
長野県松本県ヶ丘高校→阿佐ヶ谷美術専門学校
となっています。
1986年には株式会社白組に入社されます。CMや映画のミニチュア製作を担当されていたそうです。
「大病人」、「静かな生活」など、伊丹十三監督作品でSFXやデジタル合成などを担当されてもいました。
映画監督としてのデビュー作は「ジュブナイル」でした。
2005年「ALWAYS 三丁目の夕日」では第30回報知映画賞最優秀作品賞、日本アカデミー賞監督賞を受賞されています。
これは山崎貴さんの作品だったんですね!
またこの作品は、日本アカデミー賞の全部門で受賞し、
2006年に行われた日本アカデミー賞授賞式では主演女優賞以外のすべての部門で最優秀賞を受賞されています。
スゴイですね!
2013年より設立されたVFX‐JAPANアワードでは、
「ALWAYS 三丁目の夕日’64」が劇場公開映画部門
「friends もののけ島のナキ」が劇場アニメーション映画部門
でそれぞれ受賞し、山崎貴さんは映画2部門でのダブル受賞となっています。
結婚してる?
山崎貴さんはとてもイケメンな映画監督ですが、
結婚はされているのでしょうか。
調べてみましたが、
2012年の4月に、専門学校時代からの仲間で、同じく映画監督の佐藤嗣麻子さんと結婚されていました。
奥さんも映画監督だったんですね!
ちなみに奥さんは「アンフェア」、「K-20 甲斐人二十面相・伝」などのヒット作を手掛けています。
性格はどんな人?
山崎貴さんはどんな性格の方なのでしょう。
山崎貴さんのツイッターを見てみましたが、なかなか面白い方でした。
VRやり過ぎて気持ち悪い(笑) pic.twitter.com/w5cbMDme6q
— 山崎貴 (@nostoro) July 11, 2016
VRは酔ってしまうという人もいますが、やっぱりやり過ぎは良くないみたいですね(笑)
さすが映画監督ということで想像力も豊かで感心してしまいました。。
スタジオの隅に
スライム発見 pic.twitter.com/AB0vflOMU6— 山崎貴 (@nostoro) March 7, 2017
確かにこのブルーシート、よく見るとドラクエのスライムっぽい。。
ベイマーックス発見 pic.twitter.com/WQ5Ay4qWe0
— 山崎貴 (@nostoro) June 9, 2016
もはやベイマックスにしか見えなくなってしまいそうです。(笑)
山崎貴さんはとても面白い一面もある人なんですね!
まとめ
いかがでしたか?
山崎貴さんはとてもすごい映画監督の方でしたね!
結婚もされているようで、性格もとても面白い人でした。
今後の更なる活躍にも期待したいですね!