こんにちは。千です。
皆さんは山勢拓弥さんという方を知っていますか?
今回2月4日の「情熱大陸」に出演されるということで、
山勢拓弥さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
山勢拓弥さんのプロフィール
名前:山勢拓弥(やませ たくや)
生年:1993年
出身:東京都
職業:一般社団法人クマエ代表
山勢拓弥さんは、一般社団法人クマエの代表で、カンボジアでバナナペーパー事業をされている方なんですね。
経歴は?なぜカンボジアに?
山勢拓弥さんはどのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
学歴は、明治学園高等学校→獨協大学国際教養学部
となっています。
カンボジアに渡るきっかけとなったのは、大学1年生の春でした。
友達のお母さんがしていた古着配りのボランティアに誘われ、カンボジアで古着配りをしたそうです。
そのお母さんにはカンボジア人の知り合いがたくさんいたようで、知り合いの1人から、
「学校を建設するから来てみる?」
と誘われ、夏休みに再びカンボジアに渡り、2カ月ほど学校建設に関わり、その後もカンボジアに残る話になったそうです。
そうして、大学は1年で中退し、
カンボジアの現地の旅行会社で働きながら、カンボジアにあるゴミ山に通います。
カンボジアではゴミ山で仕事をしている人がかなりいるらしく、
山勢拓弥さんは、ゴミ山で仕事をしなくてもいいようにと、
村で新しい産業「バナナペーパー」事業を始めます。
バナナペーパーとは、バナナの木からできる紙のことで、バナナの木は成長が早く、
切ったところからもまた生えてくるんだそうです。
ですので、とてもエコなんです。
そしてそのバナナペーパーをポストカードや便箋セット、しおりなどの商品にして販売しているそうです。
ちなみに、山勢拓弥さんは現在はカンボジアのパニャサストラ大学というところで、経営学も学んでいるそうです。
彼女はいる?
山勢拓弥さんには彼女はいるのでしょうか。
調べてみると、カンボジア人の彼女がいるそうです!
彼女さんには事業を立ち上げて間もない頃、
金銭的な面でも援助してもらったこともあったそうです。
お互いに信頼し合っているんでしょうね^^
性格はどんな人?
山勢拓弥さんはどんな性格の方なのでしょう。
そもそも、山勢拓弥さんは、中学時代、高校時代はやんちゃで、
どちらかといえば勉強は全然していない方だったそうです。
しかし、高校3年の冬休みに、
スーダンで医療活動をしている「NPO法人ロシナンテス」の代表の講演を聞き、
大きな影響を受けたそうです。
心をガラッと入れ替えたんですね。
きっかけというのはいつ訪れるか分かりませんね。。
また、カンボジアに渡るときも、
「本当にこれでいいのか」
と、迷いもあったと言います。
それでも勇気をもって一歩踏み出したんですね!
行動力とその勇気はとても素晴らしいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
山勢拓弥さんは、カンボジアに渡ってバナナペーパー事業をされている方でしたね。
いずれ日本でも販売したいと言っているようで、
その日も近いかもしれませんね!
今後の更なる活躍に期待したいですね!