こんにちは。千です。
皆さんは所ジョージさんという方を知っていますか?
とっても有名な方ですよね。
でも所ジョージさんってどんな経歴なのかとか
案外知らなかったので気になって調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
所ジョージさんのプロフィール
名前:所ジョージ(ところ じょーじ)
本名:芳賀隆之(はが たかゆき)
出生名:角田隆之(かくた たかゆき)
生年月日:1955年1月26日
出身:埼玉県所沢市
職業:ミュージシャン、コメディアン、タレントなど
所属事務所:ティヴィクラブ
所ジョージさんはミュージシャン、コメディアン、タレントなどとして活躍されているんですね。
経歴は?
今ではとても有名な所ジョージさんですが、どのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
高校は、錦城高等学校を卒業されています。
1年浪人されたあと、公募推薦で拓殖大学商学部に進学されています。
しかし、入学してから1度も授業に出席しなかったため、2年に進級できず、さらに学費納入の手続きを忘れて除籍となってしまいます。
とんでもない問題児だったんですね(笑)
その頃から音楽の道を志し、デモテープを送り、プロデューサーに認められ音楽業界に入ります。
そして、「シンガーソングコメディアン」を自称しミュージシャン、コメディアンとして芸能界デビューされます。
1980年代前半は、CBSソニーの新人登竜門の新宿ルイードなどでしばしば営業活動をされていたそうです。
しかし、楽曲などの演奏はほとんどなく、主にしゃべりとギターの流し芸人スタイルだったそうです。
この頃から、お客さんをすこし小ばかにしたようなバカ芸風が確立されます。
その後、その程よく肩の力を抜いたいい意味での「いい加減さ」が人気となり、
日本を代表するタレントとして複数の冠番組を持つようになったんですね。
調べてみると、初期の頃からとんでもない大物だなと思わせられるような活動をされていたんですね!さすがといったところです。
その他にも、俳優、声優、司会者、ラジオパーソナリティ、ディスクジョッキー、作家、コピーライター、ゲームクリエイターなどなど様々な活動をされています。
少年ビッグコミックで漫画家として連載をされたり、
Tシャツ、ジャケット、バッグ、腕時計といったファッショングッズのプロデュースもされているそうです。
本当に才能に満ち溢れた多彩な方なんですね。
大物になった理由が分かりますね!
そしてそれ以上に人を惹き付ける魅力のようなものがある方なのだろうと思いますね。
結婚した奥さんは?
所ジョージさんの奥さんは、芳賀文子さんという方で、
当時所さんの行きつけのスナックのママをされていて、
現在は「ブンブーンクッキング」の著者であり、所ジョージさんの所属事務所のティヴィクラブの社長もされているそうです。
出典:http://www.momogoro0213.xyz/
所ジョージさんの本名が、芳賀という苗字なのは、義父に「後継ぎがいないから養子になるなら結婚していいよ」と言われ、
「はい、なります」と即答され婿養子となったからなんです。
これも所ジョージさんらしい大胆なエピソードですね!
現在は2人の娘さんのお父さんでもあるそうで、
次女とはCMで共演もされたことがあるそうです。
年収は?
超大物所ジョージさんは、年収はどのくらいなのでしょうか。
噂では1番組1時間あたりのギャラが300万円ほどだそうです。
1時間で300万円ですよ?時給300万円ですよ?
スケールがデカすぎて笑うしかないですね(笑)
そんなわけで、年収は3億円とも言われているようです。
すごいですねえ・・・
是非とも1000万くらい分けていただきたいですね!(笑)
性格はどんな人?
所ジョージさんはどんな性格の方なのでしょう。
所さんは、家族に対する愛情も自他ともに認めるところで、
「私の家族は素晴らしい」
「妻の手料理は世界一私の舌に合っている」
と大絶賛されています。
テレビの収録の後は、飲みに行ったりせず、すぐに帰ってできる限り自宅で食事をするんだとか。
素敵ですね。。家族への愛情も超大物ですね。。
また、飲みに行かないかわりに、共演者や友人を自宅に招いてもてなすんだそうです。
私生活も超かっこいいですね!
また、所さんは自分をアメリカ人だと自称するほどライフスタイルは徹底したアメリカンスタイルなんだそうです。
自動車も好きで、特にアメリカ車が大好きなんだそうです。
トレードマークの「おでこメガネ」もアメリカンスタイルなのでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
改めて所ジョージさんの経歴や私生活などを調べてみましたが、
大物になるべくして大物なんだと思わされる人でしたね!(笑)
家族への愛情もとても素敵です。
今後の更なる活躍に期待したいですね!
コメント
つい5日ボド前所ジョージさんから詐欺に会いました。内容は、僕実は先天性心疾患なのですが2/6に日本人として珍しい3回目の手術をした矢先フジテレビでこういう体験をした人を探していてお礼は都内の一等地とのお話でしたが、そんな土地自体存在するわけなく調べてみると他の健常者にもあったみたいで裏ではかなり悪いこともしてる様です。