こんにちは。千です。
皆さんは田中正恭さんという方を知っていますか?
今回4月24日の「マツコの知らない世界」に出演されるということで、
田中正恭さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
スポンサーリンク
田中正恭さんのプロフィール
田中正恭(たなか まさやす)
生年月日:1955年12月16日
出身:兵庫県神戸市
職業:旅行作家
田中正恭さんは、旅行作家をされている方なんですね。
経歴は?
田中正恭さんはどのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
大学は、甲南大学法学部を卒業されています。
電車が好きになったのは、なんと生後3か月の時だったそうです。
当時、まだ一部区間が非電化だった東海道本線に1日揺られても退屈しなかったそうです。
生後3か月なので、「電車がすき」という感情はなかったのかもしれませんが、
何というか本能的なフィーリングは既に合っていたのかもしれませんね。
1981年に国鉄全線、2000年に日本国内の鉄道前線を完全制覇されています。
また、鉄道切符の収集家としての一面もあるようで、国鉄の民営化の直前には、日本橋高島屋で「さよなら国鉄・国鉄前線大きっぷ展」を主宰し、マスコミの注目も集めました。
海外の鉄道も進出し、シベリア、オーストラリア、カナダ、インドの大陸横断鉄道をはじめ、
世界27か国の鉄道旅行を経験されているようです。
現在も、鉄道紀行を中心とした執筆活動を続けているようです。
雑誌への寄稿も多く、かつては写真週刊誌「FLASH」の鉄道コーナーを執筆されていたようです。
スポンサーリンク
結婚や家族は?
田中正恭さんは結婚はされているのでしょうか。
調べてみましたが、ほとんど全く情報はありませんでした。
仕事の関係で全国をまわっているので、結婚されているかは微妙なところですね。
性格はどんな人?
田中正恭さんはどんな性格の方なのでしょう。
「マツコの知らない世界」の田中正恭さんを見ると、とっても優しそうな方だなあって思いますね。
癒し系なところがありそうです。
鉄道に関してもかなりのファンですが、
一方で、熱心なプロ野球ファンでもあるんです。
1984年から9年間「阪急ブレーブス東京応援団」として活動されていたほどです。
ブレーブスが消滅してしまった後は、12球団の試合をまんべんなく観戦し、球場での通算観戦試合数はなんと1000試合にものぼるそうです。
大の野球ファンとしての一面もあるんですね。
まとめ
いかがでしたか?
田中正恭さんは今回マツコの知らない世界で終着駅の世界を紹介してくれますが、
旅行作家として活動されている方なんですね。
今後の更なる活躍に期待したいですね!