こんにちは。千です。
皆さんは坂本美雨さんという方を知っていますか?
今回11月8日の「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!/VSリアルガチ最強生物」
に出演されるということで
坂本美雨さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
坂本美雨さんのプロフィール
名前:坂本美雨(さかもと みう)
生年月日:1980年5月1日
出身:東京都
血液型:B型
職業:歌手
坂本美雨さんは歌手として活躍されている方なんですね。
一緒に写っているのは坂本美雨さんの愛猫・サバ美ちゃんです。
経歴は?
坂本美雨さんはどんな経歴をお持ちの方なのでしょう。
坂本美雨さんの両親は、父が坂本龍一さん、母が矢野顕子さんというお2人ともミュージシャンの方なんですね。
ですので生まれる前から胎教として音楽を聴かせてもらっていたみたいです。
坂本美雨は、9歳だった1990年に家族でアメリカに移住されています。
高校も現地の学校に通っていたみたいです。
ですので英語と日本語の両方を話せるバイリンガルなのですね。
歌手としてデビューされたのは、1997年だったそうです。
Sister Mという名前で最初は素顔を隠してのデビューだったみたいです。
そして1998年に本名・坂本美雨としてミニアルバム『aquascape』で
ワーナーミュージックジャパンからデビューされています。
2004年からはヤマハミュージックコミュニケーションズへ移籍されています。
また、
坂本美雨さんは音楽の活動だけでなく、
ラジオパーソナリティや、執筆活動などもされており、
多方面での活躍が見られる方です。
2014年には、3月1日にブックディレクター県編集者の男性と結婚され、
2015年に第1子となる女の子も出産されています。
猫吸いって何?
出典:http://www.news-postseven.com/
坂本美雨さんに関しては、「猫吸い」というキーワードが引っかかりましたが、
猫吸いとは何なのでしょうか。
元々この猫吸いという言葉は坂本美雨さんが自身のツイッターで、
「猫はお吸い物です」
とつぶやいたことから生まれたみたいです。
要するに猫をかわいがるときに吸ってかわいがること
ということみたいですね。
坂本美雨さんは愛猫の「サバ美」を飼っていて、一緒に暮らしているのですが、
このツイートがきっかけで、「猫の吸い方」というフォトエッセイまで出来上がってしまったのです。
こちらの動画では、愛猫のサバ美ちゃんともに、
猫吸いのやり方を実践されています。
なるほどこれが猫吸いか(笑)
ということで一応謎が解けました。
坂本美雨さんはとてもサバ美ちゃんと仲がよさそうですね!
性格はどんな人?
坂本美雨さんはどんな性格の方なのでしょうか。
やはり大の猫好きということが一番の特徴ですかね
猫がとても大好きな坂本美雨さんですが、
どうしてここまで猫が好きになったのでしょうか。
元々子供の頃から猫は好きだったみたいですが、
一人暮らしのときに飼い始めたのが1番のきっかけみたいです。
坂本美雨さんは一人暮らしをしているときに
「自分なんかいつ死んでも変わりない」と思い詰めていたそうです。
しかし
猫のサバ美を飼い始めたことで、自分の生活や心の持ちようが変わってきて、
「サバ美が必要としてくれる」という生活に意味が持てるきっかけにもなり
自分は死ぬわけにはいかないと思いなおし、また、殻を破れるきっかけにもなったそうです。
確かに一人暮らしはさみしいですし、
ずっとこもりがちになると、何で生きているのか分からなくなってきてしまうのも
分かる気がしますね。
そんな状況を愛猫・サバ美は変えてくれたということなんですね。
いまではサバ美ちゃんは坂本美雨さんのパートナー的存在でもあるんだそうです。
まとめ
いかがでしたか?
坂本美雨さんは愛猫サバ美ととても強い絆で結ばれているようですね。
一人暮らしで辛い皆さんも、猫を飼ってみてはいかがでしょうか?