こんにちは。千です。
皆さんはナスDこと友寄隆英さんという方を知っていますか?
今回12月29日の「よゐこの無人島0円生活2017」に出演されるということで、
ナスDこと友寄隆英さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
ナスDのプロフィール
名前:友寄隆英(ともより たかひで)
別名:ナスD
生年:1974年
出身:兵庫県
職業:テレビプロデューサー
ナスDこと友寄隆英さんはテレビプロデューサーとして活躍されている方なんですね。
経歴は?
友寄隆英さんはどのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
19歳の時にアシスタントディレクターのバイトをはじめ、
フリーディレクターを経て2003年にテレビ朝日に入社されます。
以前は奥川晃弘さんというゼネラルプロデューサーの下でプロデュースや演出などを担当されていたそうです。
2010年にゼネラルプロデューサーに昇格され、一部の番組で担当され、演出兼務の番組もあるようです。
スペシャルドラマ「特別編『毒トマト殺人事件』」では監督・脚本・編集を担当もしています。
2017年から放送されている旅バラエティ番組「陸海空 地球征服するなんて」では
ゼネラルプロデューサーとして番組製作を統括する傍ら、部族アースの取材ディレクターも担当し、出演者のように扱われています。
ところで皆さんはなぜ友寄隆英さんが「ナスD」と呼ばれるのか知っていますか?
これもこの番組で強力な染料でタトゥーの原料にもなる果物の汁を全身に塗って真っ黒になってしまい、その見た目がナスのような色になってしまった事から「ナスD」と呼ばれるようになったそうです。
めちゃめちゃ面白いですね(笑)
結局後日漂白剤で落とせることを聞き、色は元に戻ったそうです。
良かったですね(笑)
実家や家族は?
友寄隆英さんの実家や家族はどんな人なのでしょうか。
実家は出身の兵庫県だと思われますが、詳しい場所まではわかっていません。
また、結婚もされていて、
奥さんは料理研究家の森崎友紀さんだといわれています。
出典:http://alwaysnewstrend.com/
2016年にはお子さんも産まれたそうです。
とても幸せそうですね!
性格はどんな人?
友寄隆英さんはどんな性格の方なのでしょう。
「ナスD」と呼ばれる理由になったエピソードもなかなか面白いですが、
友寄隆英さんはとても破天荒な性格のようです。
この他にも、植物の毒で魚を殺して捕まえる漁を取材された際に、
取れた魚を現地の方に「焼かないと食べられない」と言われたにも関わらずそのまま食べたり、
巨大なカタツムリを生で食べたこともあります。
とんでもない度胸ですね。(笑)
心も体もたくましい野生児のようなとても格好いい方なんですね!
まとめ
いかがでしたか?
ナスDこと友寄隆英さんにはとても面白いエピソードがたくさんありましたね。
今回の無人島生活でもきっと破天荒なところを見せてくれるのでしょうね。
今後の更なる活躍に期待したいですね!