こんにちは。千です。
皆さんは永井豪さんという方を知っていますか?
今回1月5日の「アナザースカイ」に出演されるということで、
永井豪さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
永井豪さんのプロフィール
名前:永井豪(ながい ごう)
本名:永井潔(ながい きよし)
生年月日:1945年9月6日
出身:石川県輪島市
血液型:O型
職業:漫画家
永井豪さんは漫画家として活躍されている方なんですね。
経歴は?
永井豪さんはどのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
永井豪さんは、石ノ森章太郎さんのアシスタントを経て、
1967年に「目明しポリ吉」でデビューされます。
代表作には、「ハレンチ学園」、「あばしり一家」、「デビルマン」、「マジンガーZ」、「キューティーハニー」などがあります。
永井豪さんは、少年漫画の世界に、性や暴力的な表現を大胆に取り入れ、後続の漫画家に大きな影響を与えた漫画家なのだそうです。
ギャグマンガからシリアスな劇画までシームレスにこなすという点でも異色の存在なんだそうです。
さらに、永井豪さんは、現存する四大週刊少年誌及び、急患し週刊少年誌3誌すべてに連載経験を持っている唯一の漫画家でもあるんだそうです。
すごいですよね!
1972年の「デビルマン」以降は、多数のテレビアニメ作品に共同企画者・原作者として関わっています。
1980年には、「凄ノ王」で第4回講談社漫画賞を受賞されています。
その他にも、
1996年から1999年まで、日本SF作家クラブ会長、
2005年より大阪芸術大学キャラクター造形学科教授、
2009年からは手塚治虫文化賞選考委員を務めるなどしています。
結婚してる?
永井豪さんは、永井淳子さんという方と結婚されています。
2人の出会いは取材だったそうです。
TVレポーターの仕事をされていた淳子さんは、永井豪さんと初めてあったときに
「自分の魂の片割れがいる!」と運命的なものを感じたそうです。
「私の持てるすべての能力をこの人に使いたい」と思うほど永井豪さんのことを慕っているようです。
永井豪さんのことを、「真理をキャッチする能力に長けていて、映画などの作品の面白さも余すところなく表現し、自分の作品に反映させている」と言っています。
相当永井豪さんの力にもとても感動しているといった感じですね。
とても仲もいいのでしょうね^^
イタリアとの関係は?
【東京会場】『DEVILMAN crybaby』1~3話上映&スペシャルトークショー15組30名様ご招待!! https://t.co/kHfhQh2w9S #永井豪 #デビルマン #Netflix pic.twitter.com/MhKUzmGR5l
— ぴあ映画生活 (@eiga_pia) December 22, 2017
今回の「アナザースカイ」では、永井豪さんはイタリアを訪れるそうです。
イタリアは、永井豪さんにとって、漫画家人生を変えた地でもあるそうです。
逆にイタリアのいわゆるアニメオタクにとっても、永井豪さんは「神」のような存在なのだそうです。
イタリアで放映された最初の永井豪作品は1979年「グレンダイザー」で、
その後80年代に「マジンガーZ」、「グレートマジンガー」などが放送され、当時の子供たちを熱狂させたそうです。
イタリアでも永井豪さんはとても尊敬されている方なんですね!
性格はどんな人?
永井豪さんはどんな性格の方なのでしょう。
奥さんの淳子さんいわく、
「無邪気でユーモアのセンスにあふれ、一緒にいて楽しい魅力的な人」
なのだそうです。
べた褒めですね(笑)
本当に仲良しなんでしょうね。
また、「人に対してとても優しい人で、ありのままを受け入れる人」でもあると言っていました。
とても優しくてユーモアもあって・・・本当に素敵な人なんですね!
まとめ
いかがでしたか?
永井豪さんはイタリアの人々にとっても神のような存在ということで、
すごいですね!
奥さんとの仲も非常に良いみたいで素敵です。
今後の更なる活躍に期待したいですね!