こんにちは。千です。
皆さんは宮崎朱音さんという方を知っていますか?
今回2月5日の「深イイ話」に出演されるということで、
宮崎朱音さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
宮崎朱音さんのプロフィール
名前:宮崎朱音(みやざき あかね)
生年月日:1992年8月13日
出身:大阪府岸和田市
職業:ダンサー、振付師
宮崎朱音さんはダンサー、振付師として活動されている方なんですね。
また、大阪府立登美丘高校でダンス部のコーチもされています。
経歴は?
【特集】
「人生が変わった」登美丘高校ダンス部でバブリーダンスを生んだakaneが今思うこと | ダンスの情報サイト Dews(デュース)
https://t.co/7eo13KS0v7 #登美丘高校ダンス部 @akachanmaaaaaan pic.twitter.com/SwUBpBAabp— Dews (@Dews365) January 24, 2018
宮崎朱音さんはどのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
宮崎朱音さんは、幼い頃からダンスがとても好きだったそうで、
3歳の頃からダンススクールに通っていたようです。
中学、高校もダンス一筋で、大学は、日本体育大学に進学されています。
大学1年の時から、登美丘高校ダンス部のコーチをされています。
登美丘高校は宮崎朱音さんの母校でもあります。
宮崎朱音さんが学生だった頃の登美丘高校ダンス部は、積極的に活動していた訳ではなく、
同好会程度のものだったそうですが、
コーチとして、現在は名門ダンス部に進化させているようです。
登美丘高校の実力は?
現在の登美丘高校ダンス部は、部員はなんと90人もいるのだそうです。
すごいですね!
同好会だったダンス部をここまで変えてしまうのは本当に大変なことだと思います。
夏休みは、毎日6時間以上も練習しているそうですよ。
相当熱心ですよね。
しかし、90人もいるダンス部なので、大会に出れるメンバーも40ほどに限られてしまうみたいで、なかなかシビアな現状もあるみたいですね。
メンバー選考は、宮崎朱音さんがオーディションで決めているそうです。
そして気になる実力ですが、
なんとダンス全国大会で2連覇を成し遂げ、昨年も準優勝で今流行りの「バブリーダンス」を踊って全国的にもブレイクされているんです。
紅白歌合戦にも出場しているそうです。
こちらがその登美丘高校ダンス部の動画です。
高校生とは思えないですよね!
もうプロ顔負けって感じです。
実際にメンバーの中からプロのダンサーになった方も出ているようです。
性格はどんな人?
宮崎朱音さんはどんな性格の方なのでしょう。
練習はとても厳しく、「鬼コーチ」と呼ばれているみたいです。
しかし、本当は優しいコーチで、
平野ノラさんとコラボで作り上げた3年生の卒業公演では、
生徒たちの演技をみて感動して泣いていたそうです。
生徒ももちろん一生懸命ですが、宮崎朱音さんもコーチとしてダンス部を作り上げてきて、とても心にグッとくるものがあったのでしょうね。
登美丘高校ダンス部へのとても素晴らしい愛情を感じますね。
厳しく指導するのもダンス部を思ってのことなんですね。
本当はとても情熱的で優しい性格の方なのでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
宮崎朱音さんは登美丘高校ダンス部を作り上げたとてもすごい人でしたね。
ダンス部のパフォーマンスもとても素晴らしかったですね!
今後の更なる活躍に期待したいですね!