こんにちは。千です。
皆さんは、マンボウやしろさんという方を知っていますか?
今回10月5日の「アメトーーク!」に出演されるということで、
マンボウやしろさんとはどんな方なのかについて調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
マンボウやしろさんのプロフィール
名前:マンボウやしろ
本名:家城啓之(やしろ ひろゆき)
出身:千葉県館山市
血液型:B型
身長178㎝
職業:演出家、脚本家、お笑いタレント
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
マンボウやしろさんはお笑いタレントだけでなく、演出家、脚本家としても幅広く活動されている方だったんですね。
今回の「アメトーーク!」では先生になりたかった芸人として登場されるようですが、
先生になりたかったのでしょうか。気になりますね。
「SCHOOL OF LOCK!」というラジオ番組の初代メインパーソナリティやしろ教頭として出演していたこともあるので、
先生にあこがれている可能性はありそうです。
学歴は?
マンボウやしろさんは調べたところかなり特殊な学歴をお持ちの方でした。
マンボウやしろさんは、高校を一度中退されています。
世田谷学園高等学校というところに通っていたみたいですが、引っ越しの関係か何かはわかりませんが、その後千葉県立安房高等学校に転校し卒業されています。
さらにマンボウやしろさんは。明治大学を「除籍」にもなっていました。
除籍と退学は何が違うのかと思い調べてみたのですが、
どうやら正式な手続きを行わずに通うのをやめてしまうと、学費の滞納や、休学届未提出等の理由で「除籍」となってしまうみたいですね。
手続きが面倒だったのかもしれませんね(笑)
まとめるとマンボウやしろさんの学歴はこのようになります。
世田谷学園高等学校中退→千葉県立安房高等学校卒業→明治大学二部商学部商学科除籍
経歴は?
出典:http://baku.rackorobot.com/
マンボウやしろさんの経歴はこんな感じです。
・1997年に高校時代の友人だった林克治さんとお笑いコンビ「カリカ」を結成。
・2011年にコンビ解散を発表。芸名を「マンボウやしろ」としてピン芸人となる。
・2016年に芸人を引退し、今後はラジオパーソナリティ、脚本家、演出家として活動することを発表。
芸人としての活動は一応引退ということになっているんですね。
なかなか芸人から脚本家や演出家に転身する方は珍しいですが、
コントショーテイストの舞台の演出や脚本などそこそこ活動されているみたいですね。とても多彩でスゴイですね!
性格はどんな人?
マンボウやしろさんの性格はどんな人だといえるでしょうか。
大学を除籍になった経緯や、芸人としての活動をやめ、演出、脚本の仕事に転身するなどから、
型にはまらないタイプで、自分の興味のある物にはとことん行動をしたいタイプなのかなという印象を受けますね。
また、マンボウやしろさんは、
松本人志さんの妻である伊原凛さんを、松本さんと付き合っている時期に口説いてしまった事もあるそうです。(笑)
それを知った松本さんに相当怒られたみたいですが、こんな行動からもマンボウやしろさんの自由で興味のある物にはとことんな性格が伺えるのではないでしょうか。
勢いがあることはいいことですが、やりすぎには注意してほしいですね(笑)
まとめ
いかがでしたか?
マンボウやしろさんはなかなか経歴も学歴も特殊な方でしたね。
「アメトーーク!」ではどんな発言をされるのかも楽しみですね!
コメント
仕事中スカイロケットカンパニーを聞いてますが、声から想像していた方とかなり画像が違うのでビックリしました。
同じく秘書の方も想像していたのとかなり違うのでビックリです。
顔が見えないって怖いわーラジオって罪です。