こんにちは。千です。
皆さんは清原優太さんという方を知っていますか?
今回1月23日の「マツコの知らない世界」に出演されるということで、
清原優太さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
清原優太さんのプロフィール
名前:清原優太(きよはら ゆうた)
生年:1993年
出身:東京都
職業:学生、株式会社みかん代表
清原優太さんは東大の現役の学生でありながら、株式会社みかんの代表もされている方なんですね。
経歴は?
清原優太さんはどのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
「マツコの知らない世界」でもみかんの世界を紹介される清原優太さんですが、
めちゃめちゃみかんが好きなんだそうです。
小学生の頃はみかんを食べ過ぎて肌が黄色くなり、いじめられたこともあるほどに
幼い頃からみかんを愛しているようです。
https://twitter.com/m_heptapeta/status/954592530879807488
清原優太さんは、東京大学経済学部の4年生で、現役の東大生です。
農業経済学を専攻されているそうですが、
みかんが大好きで、
東大で、「みかん愛好会」というサークルを立ち上げたとてもすごい方なんです。
そして今では「株式会社みかん」という会社の社長さんでもあるんです。
学生でありながら社長というとてもすごい方ですね。
みかん愛好会を立ち上げたきっかけは、
2013年の春、ツイッターで「みかん」と検索したら、「みかん3世」という名前のアカウントがヒットし、
清原優太さん自身もLINEの名前が「みかん5世」だったので、
共通点を感じフォローしたそうです。
そして、2013年の秋、東大の文化祭である駒場祭で、直接会って意気投合され、
「みかんサークル作っちゃおう」という流れになり、
「みかん愛好会」を作ったそうです。
こんな簡単なノリで作ったサークルですが、今では100以上のメンバーがいるサークルへと成長し、みかん好き達が集っているそうです。
そして清原優太さんはというと、サークルを卒業し、
2016年5月20日に「株式会社みかん」を設立されています。
主な業務内容は、
・みかんのプロモーション・ブランディング
・みかんの商品開発及び販売業務
・みかんに関わるコミュニティの運営
・みかんの国外輸出・輸出コンサルティング業務
・みかんに関わるイベント運営業務
だそうです。
全国だけでなく、世界にもみかんの魅力を発信しているようですね!
恐るべきみかん愛です。
清原優太さんの出身高校、性格やみかん愛好会の詳しい活動内容はコチラ!
彼女はいる?
清原優太さんに彼女はいるのでしょうか。
調べてみましたが、彼女がいるという情報はありませんでした。
しかし、みかん愛好会には女子メンバーもたくさんいるようですし、
みかん愛好会内に彼女がいてもおかしくないとおもうんですがねえ。。
みかん好きという共通点のあるメンバーとはうまくいきそうな気がするんですが、、
それよりも今は会社の方に全力投球しているのかもしれません。
家族は?
清原優太さんのご家族はどんな方なのかでしょうか。
調べてみましたが、詳しい情報までは分かりませんでした。
ただ、清原優太さんは生まれは日本ですが、
5歳まではインドネシアで過ごしたそうです。
ですのでご両親はのどちらかでも海外で仕事を経験されていた可能性が高いですね。
また、ご両親は、清原優太さんがあまりにもみかんを食べ過ぎるので、
清原優太さんに見つからないようにみかんを隠していたのだそうです(笑)
年収はどのくらい?
https://twitter.com/kanpeii/status/899540765965139968
清原優太さんの年収はどのくらいなのでしょうか。
会社のホームページにも売上や社員数などは記載されていませんでした。
なので現在の年収はちょっと分かりませんね。
しかし、みかんの市場というものは、温州みかんだけで3500億円もの市場があるそうです。
清原優太さんは、
「その中の0.1%だとしても3億円の売り上げになるので、チャンスはある」
と2015年に、まだ会社を立ち上げるまえのインタビューで答えています。
もしこの見込み通りに進んでいるのであれば、年収もそれに応じた額になっていくのではないかと思います。
まとめ
いかがでしたか?
清原優太さんはみかんへの愛で学生生活も人生も変えてしまったとてもすごい方ですね!
株式会社みかんの今後も気になりますね!
今後の更なる活躍に期待したいですね!