こんにちは。千です。
今回は、今何かと話題の「仮想通貨」についての記事です。
皆さんは仮想通貨、持っていますか?
ビットコイン、イーサリアム、リップル、、、
「名前は聞いたことあるけど買ってはいない」という方が日本ではまだ多いみたいですね。
僕も昨年の12月、まさに大暴騰していた頃に仮想通貨を知りました。
ちょうどその頃、仮想通貨の情報発信をしている情報商材を見つけ、
購入してみました。
今回はその情報商材について書いていこうと思います。
スポンサーリンク
情報商材の内容は?
情報商材の内容は主に、
・ICOなどの情報
・短期高騰が見込める通貨の配信
・ビットコインのFXのシグナル配信
の3つです。
情報発信者の方は、仮想通貨業界に精通されている方だそうで、
自分の元に入ってきた情報をLINE@で配信するという内容になっていました。
実際にICOの情報、短期で高騰すると見込まれる通貨の情報発信、
そして、ビットコインのFXのシグナル配信の情報が今でもLINEに届いています。
シグナル配信というのは、ビットコインの価格が上がる、下がるを情報発信者の方が予想して、FXでの取引を指示してくれるというものです。
ですので、こちらはその指示に従えば利益になるという道理です。
これに関しては、勝率はだいたい8割とセールスしていました。
という訳で、本当に「仮想通貨の情報屋」というイメージです。
情報の信ぴょう性や結果は?
さて、この仮想通貨の情報発信系の商材、
果たして本当に信ぴょう性はあったのでしょうか。
結論から言うと
「現在までは全くと言っていいほど結果を出せていない」
という非常に残念な結果になってしまっています。
というのも、僕はICOの情報に関しては、スルーしているので、
短期高騰が見込まれる通貨、そしてビットコインのシグナル配信のみを参考にしています。
しかし、この2つとも現時点では、全くと言っていいほど外しまくっています。(笑)
特に、シグナル配信の方は「ひどい」と言わざるを得ません。
僕は1月から仮想通貨を始めたのですが、1~3月はビットコインは大暴落しています。
しかし、この情報配信者は値動きを「全く予想できていませんでした。」
ですので、いわゆる「含み損」の状況となってしまっています。
最初の段階で超致命的なミスをしてしまっています(笑)
3~5月の間は、もうシグナル配信はほとんどされておらず、
たまにビットコインや他のアルトコインのことについて、
世界がどう見ているか、今後仮想通貨が期待できるのかどうかなどの情報のみで
利益に直接結びつくような情報は、全く発信していません。
ですので正直なところお金を払う価値のある情報とは到底思えない状況となってしまっています。
ただ、今後、年末までに有益な情報を発信してくれる可能性にまだ僕は賭けています(笑)
今後、シグナル配信は再開されるのか、短期高騰通貨の情報発信はされるのか、など
経過観察をしていこうと思います。
ただ、暴落の理由だったり、今後の展望の予想など、全く参考にならない訳でもないので、
完全に詐欺とはまだ言い切らないでおこうと思います。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたか?
かなり渋い結果になってしまっているのが現状ですね。
こればかりはこの情報商材がダメだからといって、仮想通貨系は全部ダメかといえばそうは言いきれないとも思いますが、
現段階では、詐欺と言われても仕方ないくらいのパフォーマンスになってしまっていますね。
ただ、仮想通貨自体今後どうなっていくのかは誰も分からないものだと思います。
ですので、今回の情報商材の購入は、
仮想通貨業界が盛り上がれば「成功」
失速していけば「失敗」
になっていくのだと思います。
単純な話ですね。(笑)
ですので、詐欺だったか、稼げたかは、もっと長期的に見てみないとまだ分からないというところです。
また定期的に状況報告の記事を書いていきたいと思います。