こんにちは。千です。
皆さんは井原奈津子さんという方を知っていますか?
今回10月17日の「マツコの知らない世界」に出演されるということで、
井原奈津子さんとはいったいどんな方なのかについて気になり、
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
井原奈津子さんのプロフィール
名前:井原奈津子(いはら なつこ)
生年月日:1973年6月18日
出身:神奈川県
職業:書道家、くせ字収集家
井原奈津子さんは書道家、くせ字収集家として活動されている方なんですね。
くせ字収集家といわれてもなんのことだかよくわからないと思います。
詳しく紹介していきます。
職業は?
井原奈津子さんの職業は、書道家、くせ字収集家ということですが、
井原奈津子さんは書道の先生なんですね。
そしてくせ字収集家ということで、
色んな人の字を見て、その人独自の「くせ」のある字を好んで集めているということなんですね。
書道教室か何かで人の字に触れる機会が多いので、くせ字に目覚めたのかもしれませんね。
【お知らせ】手書き文字を紹介する本『美しい日本のくせ字』が、5月22日発売されます。ぜひ見てみてください。どうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/LOOWKHHKcB
— なっちょりん (@nacholing) May 15, 2017
そしてこんな本まで出版されているんですね。
『美しい日本のくせ字』というタイトルなので、いろんなくせ字の図鑑みたいになっているのでしょう。
気になった方は一度読んでみてはいかがでしょうか。
経歴は?
井原奈津子さんはどんな経緯でくせ字収集家になったのでしょうか。
井原奈津子さんは大学は多摩美術大学を出ています。
大学卒業後は、
エディトリアルデザインという、雑誌や新聞などの編集に関するデザインのお仕事もされていたそうで、
その時のタイムカードがツイッターに載っていました。
ブラック勤務してた時のタイムカード出て来たw 死んだ時のためにと、睡眠時間をメモしてた。8日間で睡眠計9時間とか… pic.twitter.com/U7kBvEr7yc
— なっちょりん (@nacholing) July 27, 2017
8日間で睡眠時間がなんと9時間。
流石にドン引きするレベルで寝てないですね。
これはさすがに続けられませんね。。。
現在は習字の先生をしながら、講演会や本の執筆などをされているみたいですね。
くせ字収集家になった経緯ですが、
井原奈津子さんは30年間もの間、くせ字を集めてきたのだそうです。
きっかけはくせのない自分の字に対するコンプレックスだったといいます。
くせのない綺麗な字を書く人ってとてもかっこよく見えるのですが、
井原奈津子さんからしたらそれは面白くないことなんでしょうね。
面白いですね!
性格はどんな人?
井原奈津子さんはどんな性格の方だと言えるでしょうか。
「マツコの知らない世界」のCMを見た感じだと、とてもおしとやかで、たまーに天然でトゲのある発言をする人なのかなという印象を受けました。
また、大学は美術系の学校を卒業されていたり、くせ字に対する独特の魅力を感じる感性など、とても面白い人だなと思いますね。
井原奈津子さんから見た世界はどんな風に移っているのか気になります。
そんなとても魅力的な方ですね。
まとめ
いかがでしたか?
「マツコの知らない世界」で井原奈津子さんの更なる素顔が見られるといいですね。
今後のくせ字収集家としての更なる活躍も期待したいです。