こんにちは。千です。
皆さんは土方邦裕さんという方を知っていますか?
今回2月1日の「カンブリア宮殿」に出演されるということで、
土方邦裕さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
土方邦裕さんのプロフィール
名前:土方邦裕(ひじかた くにひろ)
生年:1974年
出身:愛知県
職業:愛知ドビー株式会社代表取締役社長
土方邦裕さんは、愛知ドビーの社長さんなんですね。
愛知ドビーは、愛知県名古屋市中川区に本社を置く鋳造メーカーで、
2010年2月に発売された鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」が話題となりました。
経歴や学歴は?
土方邦裕さんは、どのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
高校は調べてみましたが、情報はありませんでした。
大学は、東京理科大学を卒業されています。
とても頭がいいんですね!
大学卒業後は、豊田通商というところで為替ディーラーとして働いていたそうです。
愛知ドビーは祖父が作った会社で、当時はお父さんが社長をされていました。
そのお父さんから家業を継がないかと相談され、最初は嫌々ながらも次ぐことを決意されたそうです。
そして、2001年に愛知ドビーに入社し、
2008年には3代目の社長に就任されています。
しかし、社長になった当初は、倒産寸前というほどに赤字経営だったそうです。
ですので土方邦裕さんが立て直したということなんですね。
スゴイですね!
顧客獲得では少しずつ立て直していったものの、機械加工事業で黒字化できない問題にぶつかり、途中で弟さんも会社に誘ったそうです。
年収は?
土方邦裕さんの年収はどのくらいなのでしょうか。
調べてみると、日本の鋳造産業の平均年収はだいたい500万円くらいでした。
愛知ドビーは売上が、2017年は45億円ほどで、とても儲かっている印象です。
社員の平均年収が500万だと想定しても、役員報酬は大体3倍くらいが目安になります。
人気商品を生み出している愛知ドビーは平均より年収が高いと予想されます。
なので土方邦裕さんの年収は2000万円は超えてくるのかなーと思いますね。
家族は?
先ほどから少し紹介してきましたが、土方邦裕さんのご家族は、
お父さんが元社長で、弟さんが副社長をされています。
副社長の弟さんは、大学を卒業後、トヨタ自動車に入社されます。
2006年に邦裕さんに誘われて、愛知ドビーに入社されています。
精密加工技術を習得し、バーミキュラの全製品コンセプト策定、
製品開発までを担当されているそうです。
家族構成としては、お母さんの情報はありませんでしたが、いらっしゃるはずなので、
4人家族ということですかね。
まとめ
いかがでしたか?
土方邦裕さんは愛知ドビーを立て直して人気製品を作ったとてもすごい人なんですね!
兄弟で会社の運営というのはなんかかっこいいですよね。
今後の更なる活躍に期待したいですね!