こんにちは。千です。
皆さんは東直子さんという方を知っていますか?
歌人、小説家、脚本家として活躍されている作家さんです。
そんな東直子さんがおしゃべりオジサンと怒れる女に出演です!
今回はそんな東直子さんについて詳しく知りたいと思い調べてみました。
是非皆さんも気になった方は見ていってくださいね。
東直子さんのプロフィール
出典:http://bookshorts.jp/
名前:東直子(ひがし なおこ)
生年月日:1963年12月23日
出身:広島県安佐郡安佐町(現・広島市安佐北区)
学歴:神戸女学院大学家政学部食物学科卒業
職業:歌人、小説家、脚本家
主な作品:とりつくしま(ちくま文庫)、青卵―東直子歌集
こちらが東直子さんのプロフィールになります。
どこか優しい雰囲気のとても美しい方ですね。
職業は歌人、小説家など作家として活躍なさっているようです。
作品の紹介
では東直子の作品にはどんなものがあるのでしょうか。
こちらが『とりつくしま』を紹介している動画になります。
あらすじなども動画内で解説されているので見てみてください。
続いては歌集についてです。
こちらは東直子さんの歌集についての動画になります。
この動画では東直子さんの歌が詠まれ、その詠んだ時の東さんの心のうちなど、東さんの歌に込められた思いなどが語られています。
どこか切なく、しかし温かさも感じるような何とも言えない雰囲気を持っている印象を受けます。
これが東直子さんの作品の特徴であり、人々を引き付ける魅力なのかもしれません。
東直子さんがおしゃべりオジサンと怒れる女に出演
このような切なさやどこか温かい雰囲気の作品を生み出す東直子さんですが、
2017年8月26日(土) 23時55分~24時20分の「おしゃべりオジサンと怒れる女」に
出演します。
東直子さんがどんな人物なのかを知れる機会になりそうです。
番組名の「怒れる女」という文言からは東直子がなにかに怒っていることが想像できますが、
東直子さんは、SNS時代の「ちょっと距離感のオカシイ人達」に怒っているそうです。
優しそうな東さんですが一体何故怒っているのでしょうか。
とても気になりますね。
まとめ
いかがでしたか?
まだまだ東直子さんについて知りたいことがたくさんありますね。
しかしながら今回は東直子さんの作品については、切なさと温かさが心地よく心の中に染み渡るような何とも言えない雰囲気がとても魅力的だと感じました。
別の作品についても知りたくなります。
今後の更なる活躍に期待しましょう。