こんにちは。千です。
皆さんは明日待子さんという方を知っていますか?
今回12月8日の「爆報!THEフライデー」に出演されるということで、
明日待子さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
明日待子さんのプロフィール
名前:明日待子(あした まつこ)
本名:須貝とし子(すがい としこ)
別名義:五條珠淑(ごじょう たまとし)
生年月日:1920年3月1日
出身:岩手県釜石市
職業:女優、舞踊家
明日待子さんは女優、舞踊家としても活躍されている方なんですね。
1920年生まれということで、とてもご長寿ですね。
経歴は?
明日待子さんはどのような経歴をお持ちの方なのでしょう。
芸能活動を始めたのは、13歳の時に釜石市に地方巡業中だったムーランルージュの俳優・有馬是馬さんという人にスカウトされ、即入団が決定したそうです。
そして1933年から上京し、本格的に活動を始めます。
入団当初は「チィ」の愛称で親しまれ、愛らしいルックスで人気になりました。
ムーランルージュ新宿座の看板女優として活躍されていたそうです。
主な活動は、雑誌のグラビアや初代カルピスCMガール、ライオン、キッコーマンのポスターなど現在でいうアイドルのような人気だったそうです。
1979年には札幌市民文化奨励賞も受賞されています。
かなり昔の話なので、現在の芸能界とは仕組みが異なるようですが、それでもとても人気の女優さんだったみたいですね。
結婚は?
明日待子さんは
1949年に北海道の興行会社「須貝興業(現・SDエンターテイメント)」の御曹司の方と結婚されています。
その方は、当時ムーランに通っていて早稲田大学の学生だったそうです。
明日待子さんのファンだったそうです。
結婚を機に女優業は引退され、結婚後は、札幌市に転居し、舞踊研究所を開いたそうです。
現在はどうしてる?
そんな明日待子さんは現在はどうしているのでしょうか。
1994年には、正派五條流宗家家元、五條珠淑を襲名され、現在まで日本舞踊家の師範として活動されています。
また、2011年には、新宿ケイズシネマで上映された映画「ムーランルージュの青春」の舞台挨拶にも出席され、60年ぶりに公の場に姿を現したそうです。
この時なんと91歳だったそうです。とてもお元気ですね。
2017年11月25日には、北海道のテレビ番組「おはよう北海道土曜プラス」に出演され、インタビューを受けるなど、とても元気な様子を見せているようです。
性格はどんな人?
明日待子さんはどんな性格の方なのでしょうか。
とても長い間人生を生きている方で、
戦争も経験されていて、とても大変な苦労をされているはずです。
とても人気だったようですが、
出征前の兵士に路上で刺されそうになったこともあるそうです。
その方がどんな心境だったかは分かりませんが、とても大変な時代ということは想像できます。
しかしそれでも、明日待子さんは自分の人生を
「とてもいい人生だった」
と振り返っています。
とても強い人で、立派な方ですね。
まとめ
いかがでしたか?
明日待子さんはとてもご長寿の女優として活躍されていた方でしたね。
まだまだお元気でいてほしいですね。
コメント
お元気でいらして何よりです。須貝興行の映画館の中の喫茶室のコマーシャルでご一緒させていただいたことがあります。67〜8年前の事です。その頃ちょっとした事情で映画館を遊び場みたいにしていたので。