こんにちは。千です。
皆さんは阿川佐和子さんという方を知っていますか?
今回12月24日の「ビートたけしのTVタックル」に出演されるということで、
阿川佐和子さんとはいったいどんな方なのかについて気になり
調べてみました。
皆さんも気になった方は是非一緒に見ていきましょう。
阿川佐和子さんのプロフィール
出典:http://www.shinchosha.co.jp/
名前:阿川佐和子(あがわ さわこ)
生年月日:1953年11月1日
出身:広島県広島市
血液型:O型
職業:エッセイスト、タレント
阿川佐和子さんは、エッセイスト、タレントとして活動されている方なんですね。
経歴は?
阿川佐和子さんはどんな経歴をお持ちの方なのでしょう。
出身は広島県の広島市で、2歳の時に伯母宅で育った後、東京の中野区鷺宮、新宿区四谷へと移っています。
学歴は、東洋英和女学院中学部・高等部→慶応義塾大学文学部西洋史学科
となっています。
大学卒業後は、織物職人を目指していたそうで、その過程で様々なアルバイトを経験されていたそうです。
1981年には「朝のホットライン」でリポーターを務め、
1983年には「情報デスクToday」のアシスタントを務めています。
1989年からは「筑紫哲也 NEWS23」のキャスターをしています。
1992年にはアメリカのワシントンへ渡り、帰国後は「報道特集」のキャスターもされています。
エッセイストとしては、2012年に「聞く力」を出版され、
「2012年年間ベストセラー」総合1位
「2013年年間ベストセラー」総合3位
に選ばれています。
それだけでなく、タレントとしても、
「ビートたけしのTVタックル」の進行役を務めたことがきっかけで、
ビートたけしさんや大竹まことさんなど強烈な共演者に臆することなくツッコミをいれながら進行するところがウケて、タレントとしても才能を発揮されています。
今回の放送も注目ですね!
2015年には博物館明治村の4代目村長に就任し、初の女性村長となっています。
結婚や旦那さんについては?
阿川佐和子さんは2017年5月に元大学教授の方と結婚されています。
慶応義塾大学の教授を務めていたのは2013年までだそうです。
もともと阿川佐和子さんと30年以上ご友人関係だったそうです。
今の旦那さんは以前にも他の女性と結婚されていて、離婚が成立したのが2013年で、
それから二人はよりお近づきになっていったみたいです。
陸王での演技も話題!
https://twitter.com/rikuou_tbs/status/931295633628991488
阿川佐和子さんは、連ドラ「陸王」で初のレギュラー出演されたことも話題です。
ドラマや映画への出演が初めてという訳ではありませんが、
連ドラでは初のレギュラー出演なのだそうです。
NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演されていたこともありましたが、女優業の経験は少ないにも関わらず、
「女優業の経験は少ないのに、ニクいほど巧いんです(笑)」
と役所広司さんもほめているほど演技は上手なようです。
すごいですね!
性格はどんな人?
阿川佐和子さんはどんな性格の方なのでしょう。
タレントとしても、大物のビートたけしさんや大竹まことさんらに対しても物怖じせず適度にツッコミを入れたりしながら進行役もできる
というTVタックルでのエピソードから考えると、
性格は結構強気で物怖じしないタイプなのでしょうね。
流石です。
また、自身の過去の恋愛話など、パネラーが驚くような発言を自らすることもあるそうで、
大胆な一面もあるみたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
阿川佐和子さんはタレント、エッセイストとして活躍されている方なんですね。
TVタックルでのエピソードが結構あったので、今回の放送でも楽しみですね!